姿勢🧍🏻♀️
こんにちは😃
プライベートサロンCELLの
エマタユウリです💁♀️
近年よく耳にする“スマホっ首”
頭の大きさは6kgほどあるのですが
この6kgは姿勢が真っ直ぐな時の
重さです🧍🏻♀️
スマホ操作時の前傾姿勢になると
約4倍の重さになるらしいのです😳
そりゃ〜 肩がこるわけですね💦
さらに肩が内側に入り
肩甲骨が開きやすく猫背の
姿勢になりやすく長時間
こういった姿勢を続けていると
骨盤が歪んでしまったり
使うべき筋肉が使われないので
筋肉が緩んでしまったり
首が前傾してしまったり😱
・肩が内に巻き込んでいる
・頭が前に出ている
・バストの位置が下がっている
・お腹が潰れている
・背骨が曲がっている
・肩甲骨が開いている
肩甲骨が開くことにより
背中が丸まり垂れ乳の原因に💦
バストが背中に引っ張られ
離れ乳の原因にも😰
肩甲骨の可動の左右差で
バストに左右差がでてきます💨
肩甲骨が広がった分だけ
身体の幅も広がり
見た目や体重にも悪い影響が😭😭
姿勢 背中を整えることが
美バストにつながります❣️
姿勢は若さ💖
姿勢はダイエットの近道‼️
無理な姿勢は腰をも痛めます💨
美バストは背中から💕
姿勢改善されると肩こり・頭痛も
改善されやすく✨
身体のゆがみは内臓にも影響😱
若い方でも姿勢が悪いと
バストは垂れてきます💨💨
以上
背中 &肩甲骨 &姿勢集でした👏🏻
後ろ姿はなかなか自分では
確認できない場所だからこそ
気をつけて意識してくださいね😅
本日も最後までご覧頂きまして
誠にありがとうございます😊